説明
Bodyのカスタマイズの次は、Bottom下部のカスタマイズとなります。
FlapとBobyのカスタマイズがお済みでない方はまずは2つのカスタマイズを完了(カートへ追加)した後にこちらの製品ページにてBottom本体のカスタマイズを進めて下さい。
まずはここからスタート Rainbow Saco Senger(Flap)
次はこちらRainbow Saco Senger(Body)
複数の商品ページを横断して、1つのバッグを作り上げます(Bottom下部)
Bodyの次はBottom下部のカラー、生地を選択して下さい。こちらのページでは、2つのカスタマイズと同様に見本画像のオレンジの箇所のカラー、生地を選びます。
こちらのBottom下部は全体のアクセントになるパーツとなります。
Bottom下部は原則として全て黒のDyneema® Gridです
サコセンジャーはミルスペックとアウトドアの融合をコンセプトの1つなため、Bottom下部は原則として全てDyneema® Gridの黒生地からのカスタマイズとなります。 ただし、FlapもしくはBodyと同じ生地にもカスタマイズ可能です。FlapとBottomでBodyの生地を挟んでもおしゃれだと思います。
こちらのBody本体が決まりましたら、次は4つ目のカスタマイズ、Webbingのカラーを決めましょう。続いてはこちらの商品ページへお進み下さい。
Rainbow Saco Senger(Webbing)
受注生産について
当店の受注生産とは
受注生産の場合には、当店が提供する生地色のリストからお客様が選択した色の特定の製品を注文できます。お客様からのご注文が終了すると、当店では材料を手配し、ご注文されたすべての製品の生産を開始します。当店ではできるだけ早くこの生産工程を開始しますが、製品を予約注文すると、着手から完了までに要する時間は製品の注文数と材料の入手速度に依存します。
なぜ最初からすべての色を作ってストックするのではなく、受注生産を行うかと言えば、さまざまなタイプの組み合わせは当店にとって非常に難しい製作作業になるためです。また、必要以上に製造することを避けたいと考えています。
なお、お客様より受注生産を頂いた後に、サプライヤー側に生地の在庫がない、または生地が廃盤になってしまい、結果として受注生産が不可となる場合もございます。そういった場合には当店よりご連絡致します。
MultiCam製品のご注文は比較的に早めの生産が可能な場合が多いです。現在の在庫を確認するにはメールにてご連絡下さい。
Payment & Security
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません